食肉の歴史

2019/12/03

黒毛和牛の特徴と歴史について

私達の食卓に並ぶお肉の種類は、様々です。
豚肉をはじめ、鶏肉や羊肉などがあります。
その食肉の中には「牛肉」も含まれています。
牛肉は、他の食肉と違い脂分が豊富にあるため、好んで食す方も多くいることでしょう。
牛肉の中には「黒毛和牛」という種類があります。
しかし、黒毛和牛という名前を聞いた事があっても、黒毛和牛について詳しく知っている方は多くないはずです。

以下に、黒毛和牛の特徴と歴史についてご紹介をさせて頂きます。

♦ 黒毛和牛の特徴

現在日本では数多くの和牛が飼育されていますが、その中でも、圧倒的な飼育数を誇るのが「黒毛和牛」であります。黒毛和牛の飼育数は、和牛の飼育数のほとんどを占めています。

黒毛和牛といえば、キレイな霜降りが特徴とも言える和牛です。
その霜降りの美しさは、大理石と表現されるほどであります。
今日において、黒毛和牛は全国各地で飼育がされていますが、特に多い地域は北海道や東北、九州の南部で飼育が盛んです。

黒毛和牛は値段が非常に高価なのも特徴です。
その高価な理由としては、食肉になるまでの成長に時間を要することや大量生産が難しいことが挙げられます。
そのため、希少性が高く、値段も高価になるのです。

♦ 黒毛和牛の歴史

1867年の「大政奉還」や「王政復古の大号令」により260年以上続いた江戸幕府は終焉を迎えます。
それからは、多くの諸外国の文化が流入してきます。
明治に入った頃から、都市部を中心に牛肉の需要が高まりを見せるのです。

明治33年に農商務省が、外来種を輸入して和牛との交配を始めます。
その時に誕生したのが、現在の和牛の始まりであります。
大正に入った後も改良を重ねた和牛は、昭和12年に「黒毛和種」として認定がされます。
そして現在に至るまで、黒毛和牛は広く普及をし、多くの方に知られる和牛となったのです。

そして当店では、その黒毛和牛を通販にて販売しています。
ご用意している黒毛和牛は、ステーキをはじめ、すき焼きや焼肉、しゃぶしゃぶとして召し上がることができます。
美味しい黒毛和牛をお探しでしたら、どうぞ当店をご利用下さい。

お肉についてもっと知りたい方へ