食品安全マネジメントシステム ISO22000
この度、黄木本店・黄木精肉工房・黄木手づくり工房では、
国際規格の食品安全マネジメントシステム ISO22000を認証取得いたしました。


「食の安全」の実績
当社は「お客様の要求」と「法で定められた要求」を満たし、安全な食品を提供いたします。
「継続的改善」による会社のレベルアップ
当社は、「お客様満足度向上」のため、PDCAサイクルにより常に会社のレベルアップを実現させて行きます。
黄木本店・黄木精肉工房・黄木手づくり工房
認証番号"3360020"
黄木の取り組み


衛生管理の徹底
作業場へ入室する際は、ローラー掛けや厳しいチェック後の入室を義務づけています。
毎朝ATP検査(タンパク質残留検査)を実施し、清潔な現場環境の維持に努めています。
温度管理の徹底
原料入荷時・冷蔵庫・冷凍庫・原料カット時・梱包前など製造工程において厳しい温度チェックを行っています。
細菌検査による安全な製品の確認
毎月1回自社において簡易的な細菌検査を実施しております。
細菌の増殖を把握し適正な処理を行っているのかを数値により監視しております。
また、年2回公的機関へも提出し、一般生菌数に加えO-157などの食中毒菌についても検査していただき安全な製品づくりの維持に努めております。
社員教育
毎月1回、講師を招いてISO22000に関する勉強会を開催しております。
食品事故や異物混入に関する対策、危害分析などを学ぶ事で共通の認識を持ち、社員ひとりひとりのスキルアップを図っております。
内部及び外部監査
自社において年3回、他部署を検査項目100項目に則り監査しております。
仕入れ先様においても年1回お伺いし、衛生管理等の監査項目50項目に則り適正に処理を行っているのかを監査しております。
また外部機関より審査をして頂き、第三者の目で見て頂く事により、適正に処理を行われているのかを指導していただいております。
こうした徹底した製品管理や社員教育を行っているからこそ、
自信を持って安全な商品をお客様へお届け致します。